平成20年3月に、桃陵公園に隣接して「桜の森高原」がオープンしていることを香川県の広報誌で知りました。
桃陵公園は、県下に名だたる桜の名所として知られていますが、ほとんどの桜はソメイヨシノで、開花期が早く、また、その期間も比較的に短いので、桜が終わると訪れる人も少なく、すこし寂しい公園でした。
桜の森高原は、右の説明板に示されるように、高原基金の森として特色ある森づくりに選ばれたもので、遅咲きの桜(里ザクラ)400本が植えられています。
5月初旬まで見られるとのことでしたが、今年は全国的に桜の開花が早く、残念ながらほんのわずか残っているだけでした。まだまだ植えられたばかり若木ですが、何年か先には見事な桜の森になることでしょう。
ところで、この森の名前は「桜の森たかはら」で「こうげん」ではないのですよ。しかし、いつか「こうげん」と呼ばれるのではないでしょうかね。
|
|
 |
|