ちらし寿司>資料館本館>資料館分館>資料館公式ホームページ | |
多度津町立資料館分館 2008-2012 目次 |
|
2014/01/06 更新 |
|
特別企画展についてはこちらをご覧ください 在郷風土記(鎌田茂市著) 多度津の絵はがき・地図 ![]() |
|
|
|
2012/12/31 | 2012多度津大晦日 |
2012/08/04 | 2012多度津夏まつり/ 花火大会 |
2012/04/02 | 旧家のおひな様 |
2012/03/20 | 2012多度津界隈 |
2012/03/20 | 資料館だより 2012/03/20 |
2012/01/01 | 2012年元旦 多度津 |
2012/01/01 | 2012年初泳ぎ |
|
|
2011/11/22 | 鳥取県琴浦町光の鏝絵 |
2011/11/08 | 奥出雲トロッコ列車とスイッチバック |
2011/09/05 | 多度津町の古地名 |
2011/08/13 | 大崎上島櫂伝馬競漕 |
2011/08/07 | 2011夏多度津夜景 |
2011/08/06 | 2011多度津夏まつり/花火大会 |
2011/02/28 | 我が家のおひなさま |
2011/02/14 | 多度津陣屋のおひなさま |
2011/02/14 | 2011年4月イベント情報 たどつALWAYS |
2011/01/01 | 2011年初泳ぎ |
|
|
2010/12/31 | 2010年大晦日 |
2010/10/01 | 特別企画展 幕末に活躍した塩飽の男たち |
2010/08/01 | たどつ夏まつり花火大会2010 |
2010/07/31 | 2010年の多度津港 |
2010/05/06 | 郷土の版画作家 武田三郎画伯展 |
2010/02/13 | 平成22年 雛祭り(多度津の桜雛) |
2010/01/01 | 2010年初泳ぎ |
|
|
2009/07/05 | 壽座の鬼瓦 |
2009/05/05 | 奥白方発掘遺跡展 |
2009/04/01 | オランダ人ウオーカー/資料館訪問 |
2009/02/08 | 2009 多度津のおひなさま 土器ディサービスセンターの皆さん |
2009/01/27 | 資料館で消火訓練 |
2009/01/26 | 懐かしき日々 昭和30年〜40年代の写真集 |
2009/01/06 | 豊原国周 現時五十四情 |
2009/01/06 | 通女四季歌 |
2009/01/01 | 四国新聞多度津関連記事 桜川の浄化 年明けうどん |
2009/01/01 | 弘浜八幡宮(堀江八幡さん) |
2009/01/01 | 2009年初泳ぎ |
|
|
2008/12/31 | フェリー乗り場その後 |
2008/12/31 | 桃陵公園大晦日 |
2008/12/28 | 丸亀藩・多度津藩 藩士の色紙 |
2008/12/16 | 多度津小学校(大正15年竣工当時の写真) |
2008/12/15 | 企画展 源氏物語屏風絵の世界 2008/11/15〜2009/1/31 |
2008/09/05 | 全国道中図集 古地図に描かれた多度津町 |
2008/10/23 | 多度津港の移り変わり |
![]() |
|
在郷風土記(鎌田茂市著) 多度津の絵はがき・地図 |
|