ちらし寿司多度津町立資料館分館写真集


最終更新 2009/07/22


日食2009

 国内では46年ぶりの皆既日食.
 皆既日食が見られるのは南西諸島の方ですが,福山でも85%ぐらいの部分食が見られます.
 昨夜は,中国地方は大雨で,山口県防府市では特養ホームで土石流と土砂災害で死者・行方不明16人の大惨事となりました.
 福山でも夜間にかなり降りましたが,朝方から薄曇り,時には日差しも見られ,なんとか日食も見られそうという天気でした.
 昨夜大あわてで,段ボール箱を使って,ピンホールカメラ(映写箱)を作りました.長さ120cm,これでうまくいけば1cmぐらいの大きさで太陽を写せます.
 これをカメラの接写用スライダーに貼り付けて,三脚に取り付けました.
 太陽が写る部分は,斜光をするために何とも不細工.
 さて,これを太陽の方向に向けようと思っても,直接覗くことはできませんから,応急処置として照準用の段ボールを取り付けました.ますます,切り貼り細工ですなあ.
 この影の方向を見て,カメラのの向きを決めるのですが,太陽が出てこないと影ができませんからこれまた難しい.
10時28分
 ようやく太陽を捕まえて,半分ほど欠けたところが写りました.遮光めがねの方が簡単に見られますが,これは,連続的な変化をゆっくり見られるので感動ものでした.

 目で見るとはっきりした像のように見えるのですが,これをカメラで写すとどうもはっきりしません.ピンぼけではないと思うのですが・・・・

午前10時32分
 
午前10時42分
10時59分 一番欠けるというときになって,雲がかかってきました.

 11時00分 最高に欠けた状態です.カメラを覗くわけにもいけませんが,幸い,雲も多いことだし,太陽の方を向けてパチリ.晴天では,とても怖くてできませんが,うまくいきました.

 上の写真を拡大したところです.かなり厚い雲を通して日食をみていることが分かります.
 ピンホールカメラでは倒立像になりますので,逆転して見えます.

 11時12分 ますます雲が厚くなって,ピンホールカメラの方もあまり鮮明ではなくなりました.

11時22分 これ以上は,はっきりしませんので観測終了.

 皆既日食は世界のどこかで1年に1度ほどの確率で見られるのですが、同じ場所で起こるのは100年に1度ほどだそうです.次に見られるのは,おっと,あまり関係ありませんなあ.

ちらし寿司多度津町立資料館分館写真集

inserted by FC2 system